お知らせ

功夫ズボン 通関手続き中

インボイスの不備により横浜税関から通知が来たので、台湾のお店から必要書類の画像を送って貰ってそれをメール添付で提出しました。 インボイスの不備により横浜税関から通知が来たので、台湾のお店から必要書類の画像を送って貰ってそれをメール添...
お知らせ

功夫ズボン 日本に到着!

中華郵政サイトからの追跡で動きがありました。本日16:30に日本に着いた模様。現在荷物の検査中のようです。少しの遅れで済んで、ほっと一息です。
会内の行事

只今動画編集中

実は昨年は会の設立20周年でした。本来ならば年末に王宗仁師父をお招きして大々的に演武会を行うべく計画を進めていたのですが、コロナ禍の影響でままならず。それではと各分会で動画を撮影し、それをひとつの記念動画に纏めようという事になりました。 ...
お知らせ

功夫ズボン 遅れています(T_T)

「新型コロナウイルスの影響により、郵便は大幅に遅れます」との文言と共に、「発送国(台湾)からの出発は2021年1月20日を予定」というインフォメーションが出たまま、予定日の昨日を過ぎても発送のステータスが表示されません。 既に処理を...
行事

少林拳同盟会設立20周年の……、

土曜日の武術班練功終了後に皆さんよりサプライズ。少林拳同盟会設立20周年を記念して各分会、練功会の代表よりメッセージが書かれた額とプレゼントと頂きました。 今年は本来ならば王宗仁師父を中国よりお呼びして盛大に20周年を記念する大会を...
お知らせ

2021年 功夫ズボン販売のお知らせ

【お申し込み期間を過ぎたので締切りました】沢山のお申込みを頂き、有難うございます。 久しぶりに台湾から輸入します。 タイプは厚手綿と通気性ストレッチの二種類。価格はいずれも4,500円となります。 【ご購入方法】購入ご希...
日記

中秋節

この時期には街中に月餅を売る屋台が並びます。お供え物。ご先祖様に捧げます。焼香し、この後一人ずつ三叩頭します。この年は綺麗な満月が望めました。 今日は中秋節です。日本でも十五夜としてお月見をして団子を食べますが、中国ではもう少し大々...
お知らせ

近況とお知らせ

昨年10月の磨溝村での練功風景。早く疫禍が収まり、中国の師父や皆とも再会したいものです。 すっかりブログ更新の間が空いてしまいましたが、当会でも感染予防対策を施しながら、活動を再開しています。世間の情勢にも目を向けつつも、無闇に流さ...
少林News

范富中老師逝去

2020年7月26日午前11時、范富中老師が逝去されました。享年84歳でした。 范富中老師は1936年生まれ。少林寺現地でも最も古い少林拳を伝える「教師窝」と呼ばれる磨溝村の最長老でした。 范富中老師と初めてお会いした...
動画

近況とこれから

ちょっと前にはまだ青かった琵琶が色づき、つぼみだった紫陽花が綺麗に咲き始めました。 通常の定例練功会は停止していましたが、その間Zoomを使ったオンライン練功会や自習用教材動画の配信などを行い、それぞれが出来る形で練功を継続...