エントリー

伝統武術

  • 2010/03/13 23:07
  • カテゴリー:武術

今日、練功会で皆に言ったこと。

伝統武術。
師父から伝えられたものは、一滴も漏らさず、あたかも一つの盆から次の盆に水を移すかのように、余さず受け取らなければならない。

そして受け取ったものは、また次に手渡さなければならない。技もそうであるし、精神もそう。両方揃って初めて滴水もこぼさずに伝えることが出来る。

承り、伝える。即ち伝承。伝統武術を学んでいるという事は、そういう事だ。ただ単に古いものをやっているだけではない。自分の身で受け止め、次代に伝えていく事で、はじめて価値が出てくるものだと思う。

そういう学び方を、当会の学生には知って欲しいものである。

ページ移動

ユーティリティ

2025年03月

- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed