エントリー

カテゴリー「活動」の検索結果は以下のとおりです。

大学講義

  • 2014/10/27 22:07
  • カテゴリー:活動

141027_095703.jpg

先週月曜と今日、明星大学の「自立と体験」という授業で講義をしてきました。

100人近い人数を相手に武術を教えるのは初めてでしたが、その都度
微調整を繰り返し、また一回目~二回目には新たに内容を練り直した結果、
特に今日はよい講義が出来たと思います。助手で同行した清水教練やTさん、
Nさんも積極的に働いてくれて助かりました。

講義内容は伝統少林拳のあらましをお話し、その後は全て実技です。
「立つ」、「呼吸する」、「意識を用いる」といった事柄を中心に、
少林拳ひいては中国の身体観を紹介していきました。

最後は学生さんたちが2グループに分かれ、集体で少林通臂拳を表演。
短い時間で皆さんよく頑張って覚え、元気に打ち切ってくれました!

BS朝日「世界遺産 少林寺」

珍しくテレビ番組の情報です。

来る8月10日(日)BS朝日の21:00~22:54で、
「カンフーの聖地へ 世界遺産 少林寺 奥田瑛二の鉄道とバスの旅」
という番組が放送されます。

IMG_4436.jpg

私も少林寺及び少林拳関連のアドバイザーとして参与しました。

おそらくほんの少しだと思いますが、磨溝村の様子も流れます。
テレビの電波に乗るのはきっと世界初?ではないでしょうか。

乞うご期待~。

楽しい毎日

今週は通常業務の他に、武術関係で色々と充実した一週間を過ごせました。

火曜日は明星大学の日中武道比較研究会で講習を行いました。
こちらには年二回のペースで、すでに3年以上続いてお邪魔しています。

伝統少林拳を基軸に、中医学・呼吸法・護身・身体操作など、
ちょっと雑多な内容になり過ぎたかなという感もありますが、
思いつくまま勢いのまま、ライブ形式で進めさせて頂きました。

 元気な大学生の皆さんとの練功時間は実に楽しくてあっという間。
行き当たりばったりの講習にお付き合い下さり、有難うございました!
R0017471.jpg

 

土曜日は喜多武術培訓中心代表の喜多忍先生が当会にご来訪。
毎年この時期、全日本武術太極拳選手権大会へのご出場に合わせて
いらっしゃるので、一年振りとなります。

一緒に当会の練功にご参加され、最後に大会出場を控え気力十分の
陳式太極拳小架を表演して頂きました。普段少林拳しか見ていない当会の
生徒たちにとって、見聞を広める貴重な一時でした。
R0017476.jpg

 

そして本日日曜日。中野で伝統少林拳普及講習会を行いました。
こちらは月いちペースで二年三ヶ月目。

ここに来て参加者の皆さんの形がしっかり綺麗に決まって来たのが、
今日は明確に感じられ嬉しい講習でした。

基本が定まってくればしめたもの。これからどんどん発展形へ進んでいけそうです。

 

公民館で小学生のための体験講座

  • 2013/09/08 20:55
  • カテゴリー:活動

昨日の午前中に、小学生を対象とした地元公民館の企画で少林拳の無料体験講座を行いました。

公民館の体験講座はこれで4回目。毎回好評で今回は人数の上限を増やして15名の満員。それでもキャンセル待ちが出ました。

一時間半の講習時間はあっという間でした。結構な運動量で、男の子も女の子もそれなりに疲れた様子でしたが、表情は笑顔で楽しそう。最後まで集中を切らさずやり遂げました。

子供の動きというものは、本当に豊かで活力があります。特に講習を行った小平市の公民館の近所の子達は、公園で遊んでいるのを見ていても、走る、登る、跳ねる、飛び降りる、方向転換をする等々動きのバリエーションが豊富に思えます。土地柄なのか何なのか判りませんが、とてもよい事だと思います。

講習の中でも動物の動きを模した地力鍛練を行いましたが、この手の動きはお手のもの。逆に一緒にやっていたこちらが改めて「これはいい鍛練だなあ」と実感させられたりもしました。

せっかくのナチュラルな感覚を失わないようにしながら、同時に武術の持つ面白味や奥深さを体得していくように指導していく事が、今回に限らず子供を教える上での最大のテーマです。

最後は武術の礼式である抱拳礼で締めました。毎回子供の体験講座をやっていて面白いのは、はじめの挨拶は何とも頼りないものであったのが、終わりのそれになると皆「ありがとうございました!」と実に元気に変わっている事です。

何はともあれ、今回も皆楽しくしっかりと鍛練出来たのが一番でした。また次回、公民館からお話が来るのを楽しみにしています。


昨日は夕方からは健身班二時間、そのあと武術班二時間と続き、さすがに疲れました。が、充実した一日だった為その疲れも実に心地のよいものでした。

ファイル 256-1.jpg
夜の練功後はお馴染みの中華やさんへ。ここの麻婆茄子は豆腐も入っていて美味しいです。お腹ぺこぺこで行ったので味は更に最高でした。

学府にて 2013年7月

  • 2013/07/03 09:03
  • カテゴリー:活動

昨日は明星大学の日中武道比較研究会にお伺いし、伝統少林拳の講習をしてきました。

今回は武術の土台を作る、一番大切な基本功を前半じっくりと行い、その合間に護身術的な用法、後半は連環拳の套路を軽く。あっという間に二時間の講習が終了しました。

前回までは割と用法と套路(型)を中心に講習を行ってきたので、今回の基本功じっくり、しかも普段練習されているものとは違う動きは相当きつかったと思います。

しかしさすがに若い皆さん、殆ど大きな休みなしで、二時間の講習を動き切ってくれました。

護身の「技」も大事ですが、やはりいつでも動ける身体を普段から造っておく事。それが一番の備えになります。是非継続して練って頂きたいと思います。

普段と違う環境で講習を行い、私にとっても学ぶことの多い時間でした。

また次回お伺いできるのを楽しみにしています!

ファイル 243-1.jpg
例の如く練功に夢中になり講習中の写真はありません。しかし大学のキャンパスというのは、なんだか広々として、自由な気風があって、私は好きです。

新聞記事

  • 2013/04/16 10:54
  • カテゴリー:活動

今回の登封滞在中、北京の共同通信社から取材があり、磨溝をはじめとした伝統少林拳の現状と保存について、3日に渡ってじっくりと記録していかれました。

記者の方も写真家の方も、伝統少林拳の置かれている情況について真摯に耳を傾けて下さり、その結果非常に現実感がありバランスのよい記事に仕上がっています。

記事は3月末から4月初旬にかけて全国の新聞に掲載され、なかなかよい反響があったそうで、記者の方によると「これだけ多くの新聞に掲載されるのは珍しい。関心の高さの現れだろう」との事でした。

 235-1.jpg

235-2.jpg

記事にも書かれていますが、この磨溝を含む地域はこれから数年以内に全て「整理・緑化」され、住民は近くに建設中の集合住宅に移住させられる事が決まっています。

実は磨溝には武術だけではなく、「天地創造に関する伝説」をはじめ、特色ある「婚礼」や「虎舞い」等の芸能、明代の有名な農民反乱のリーダーである「李際遇」の足跡など、色彩豊かな文化遺産が数多く残っています。

しかし本来の土地から引き剥がされ、狭い集合住宅に押し込められてしまったら、ただでさえ急激で偏った経済社会の発展により衰退の道を辿っているこれらの文化は、本当に止めを刺されてしまう事でしょう。

今までの現地政府の「経済優先・人間軽視」のやり方を鑑みるに、決定はおそらく覆らないと思います。

2010年、少林寺を含む登封の史蹟群が「天地之中」という名称でユネスコの世界遺産に登録されました。しかしその華やかな舞台の傍らで、真の意味での文化遺産が消し去られていく現実は本当に見るに忍びないです。

せめてこれから残された数年間、この磨溝の風景・人・文化を様々なかたちで記録に残していきたいものです。

そして武術に関しては、我が身に伝えられたものをしっかりと堅持し醸成させ、今後は志ある人にまた伝えていかなければと思っています。

ラジオ出演

  • 2013/04/02 21:32
  • カテゴリー:活動

明後日4月4日(木)、九州朝日放送・KBCラジオの「武内裕之 That's On Time」に出演します。

出演時間は朝7:36頃からを予定しています。

伝統少林拳について語ります!
※8分足らずなのでほんのちょっとですが(笑)

●番組サイト
http://www.kbc.co.jp/radio/thats/

ラジオ出演

  • 2013/04/02 21:13
  • カテゴリー:活動

明後日4月4日(木)、九州朝日放送・KBCラジオの「武内裕之 That's On Time」に出演します。

出演時間は朝7:36頃からを予定しています。

伝統少林拳について語ります!
※8分足らずなのでちょっとですが(笑)

●番組サイト
http://www.kbc.co.jp/radio/thats/

出ました!

  • 2013/03/06 23:39
  • カテゴリー:活動

学研から新しい中国武術の本が出版されました。書名は『完全保存版 中国武術大全』です。私も少林拳の項で取材協力しました。

中国全土に100以上もあると言われる中国武術各派の中から、代表的な門派の歴史と特長を紹介しています。また中国武術の技法を写真とイラストで展示している他、「異文化を学ぶ難しさ」、「秘伝とは何か?」など中国武術に絡んだちょっとしたコラムが多数掲載されています。

中国武術の世界を大まかに知るのには便利な一書です。写真が沢山あるのでざっと見渡しても結構楽しめると思います。

ファイル 226-1.jpg

元々は『中国武術 最強の必殺技FILE』という小さいサイズの本だったのですが、今回のリニューアルに伴い版も大きくなり、オールカラー化されました。内容も再編集と写真や記事の追加がされて、全体的に豪華になった印象です。

同盟会Tシャツ

  • 2013/02/13 12:05
  • カテゴリー:活動

久しぶりに今回プリントする同盟会Tシャツのデザインです。

「虎に偃月刀」
ファイル 220-1.jpg
当会のシンボルマークです。

虎は少林拳を代表する動物で、套路の中にも虎の気勢を表した動作が多く出てきます。昔は少林寺のある嵩山にも虎がいたと言われています。

虎が持っているのは当門の得意とする独特の武器で「偃月刀」または「大刀」と言います。本物は結構重いです。

「緊那羅王」
ファイル 220-2.jpg
緊那羅さまは少林武術の守護神です。

元々は元の時代にいた少林寺の炊事僧であり、隠れた名人であったと言われています。後に神格化され、今でも現地の武術家は皆、緊那羅王を少林武術の守護神として尊敬し奉っています。

詳しくは当サイトの少林寺守護神緊那羅の項を参照してください。

ファイル 220-3.jpg
これはTシャツの色見本です。大体こんな色になります。

ページ移動

ユーティリティ

2024年04月

- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed