エントリー

カテゴリー「日常」の検索結果は以下のとおりです。

ちょっといっぷく

  • 2014/12/05 11:28
  • カテゴリー:日常

水曜日の荻窪教室後、焼き鳥で独り呑み。

幸せの一時です。

来年の教授計画を練っています。
やりたい事、色々。
お楽しみに!

IMG_0259.jpg

時間の経過

  • 2014/11/07 09:48
  • カテゴリー:日常

つい先日、久々に中学時代の同級生と飲みました。

彼とは同じ部活をして、その後同じ道場で武道を学び、
一時期はその団体の教士として共に奉職した仲です。

今は観賞魚の飼育設備を扱うメーカーの営業として、
第一線で戦っています(彼の仕事の仕方は本当に「戦う」
という表現がが相応しいのです)。

久しぶりに会って、飲んで話して、何か原点に還るというか、
またこれからの方向性が再確認出来たというか……
実にすっきりとした気分になれました。

思えば絶え間なく連続してやって来る「現在」を捌く事に
気を取られて(もちろんそれも大切ですが)、「過去」と
「未来」が見られなくなっていた気がします。

やはり定期的にこういった「再確認」の時間は必要です。

そして昨日、
里帰り出産で実家に戻っていた妻子を迎えに行って来ました。

過去、現在、未来が繋がった所で、
これから新しい生活の始まりです。
141106_090741.jpg

季節は巡って

140916_080105.jpg

先週の健身班で誰かが言っていたのを思い出し、
朝練功の公園で探してみたら咲いていました。曼珠沙華。

毎年同じ場所に咲いているので、これを見るとまた季節が一巡りした事を実感します。

140916_080219.jpg

そして兵器の練功メニューは拐子(大型トンファー)、眉斉棍と来て、
また偃月刀に戻ってきました。

偃月刀は当門祖師爺の凌斗(1872~1954)が得意とした武器。
中国では三国志の関羽が使っていて有名です。

偃月刀を集中的に練るのは久しぶりですが、これまで練ってきた徒手や
他の武器のお陰で前とは結構違った「順」の感覚。
以前より気持ちよく操れるようになりました。
改めての発見もあったり。

季節は巡る。
場所も同じ。
でも去年と同じ花はひとつとして無い。

マニアの小部屋

  • 2014/09/08 21:17
  • カテゴリー:日常

140907_184825.jpg

マンション階段の角っちょに嵌まっていたのを息子が発見。

早速クワガタハンターの友人(本職は熱帯魚の飼育設備卸売)に
メールで写真を送るとすぐさま携帯に着信が。曰く、

「デケーじゃねぇか!」
「牙の湾曲が普通より真っ直ぐ」
「内側の刺が少ない」

え? そうかな? そうなの?

彼のブログにアップされているノコギリクワガタの写真を見ると……確かに違う。

が、しかしです。
素人の私でも牙の(角じゃないんだ)大きさや湾曲くらいまでなら何となく解ります。
でも「牙の内側の刺」までは全然気にしていませんでした。
というか、普通気にしません。

玄人の眼力というか情念に脱帽です。

と、そこまで考えて、我々のやっている伝統武術の世界にも似た所があるかなと。

例えば套路の起勢動作の僅かな違い。
ある動作が二回転するのか、または三回転するのか。
動作と動作の間にある小さな「過渡動作」の有無など。

正直、門外漢からすれば実にどうでもいいことだと思います。
結果として使えればそれでいいじゃないか、と。

しかし違うのです。

同じ名前で、動作構成もほぼ同じ套路であっても、ある鍵となる動作をどのように
打つか、もしくはその動作があるかないかでその拳が伝わってきた経路が判明する事も
往々にしてあります。

また一見同じように見える一つの動作の僅かな違い。
これはある伝承者が、その動作に含まれている意味をどの様に解釈していたかを
理解するのに大いに助けになる場合があります。

そんな事を常日頃考えて一つの套路(拳)を延々と練り続けていくと、
ある時何かのはずみで、その拳を現代にまで伝えてくれた師父、師爺、
そして祖師爺の人柄というか考えが、ふと自分に流れ込んでくるような感覚に
出会ったりするものです。

武術に限らず、伝統の芸事をやっている人には普通にある事ではなかろうか。

妄想と言われてしまえばそれまでですが(笑)、実際動きは変わってきます。
何せ気持ちというものが動きに大きな影響を及ぼすというのは、
現代科学でも当たり前に言われている事なのですから。

と、まあこんな風に、何でもない小さなネタで楽しくだらだら語れるものなのです。
好きだって事は。

今回はオチも何もありません。

中秋節快楽!
月は見えていますか?

蜂蜜生姜湯

  • 2014/08/28 23:39
  • カテゴリー:日常

 鍼灸の往診先で施術が終わった後に蜂蜜生姜湯を頂いた。

 普段は風邪を引いた時や寒い季節に飲んだりするのだが、この時期に飲んでみて心底ほっとした気分になった。

 自分では注意しているつもりが、暑さ暑さでいつの間にか冷たいものばかり飲んで冷えていたお腹に有り難い一杯。患者さんに教えられる。

熱天涼風

  • 2014/08/06 14:46
  • カテゴリー:日常

140806_100612.jpg

熱い中、更に熱くなるような練功をしている。

ふと一息ついた時に通って行く風が汗を気化させ、殊更に涼しく気持ちよく感じる。

多分道行く人たちには、熱い日の熱い風にしか感じないだろう。

幸せや有り難さの感じ方は人それぞれ。

土・日・月

土曜日の武術班。一番古い中国武術の旧友二人が来てくれました。
彼らとは20代前半から一緒に練功したり、飲んだくれたり、遊んだり。
青春時代を一緒に過ごした大切な兄弟です。

練功会の後半には特別に、通背拳と開極拳の小講習をお願いしました。
当会の学生達も今後の修行の栄養となる大切なもの頂いたと思いますし、
私自身も二人の功夫が更に先を行っているのを目の当たりにし、
とてもよい刺激を受けました。

練功後の中華料理店でのご飯も楽しかったし、
お陰でよい一日、豊かな練功会となりました。
R0017151.jpg
R0017157.jpg

日曜日は棍の用法講習会を行いました。
三時間半、少し休憩をはさんだ以外はずっと棍を持ちっぱなし。
しかも後半3分の2は相手の棍と打ち合わせる動作続き。
きっと初めての皆さんには結構な重労働だったと思いますが、
全員最後まで集中を切らさず、怪我もなく修了出来ました。

今回は用法講習の第一回目。まずは最初期の課題である
 ・棍の距離感
 ・棍を打ち合わせたときの衝撃/衝撃時の把持の仕方
 ・棍の特性と制約
等の事柄はよく体験できたと手応えがありました。
また次回も怪我なく楽しく、棍の練功が出来ればと思っています。
R0017165.jpg
R0017163.jpg

月曜日、打ち合わせ(?)ではじめてのコメダ珈琲店。
アイスココアを頼んだら、もの凄く大きなソフトクリームが載っていました。
しかもモーニング何とかでトーストとゆで卵付き。

一緒にいたIさんオススメのカツサンド。これも結構な大きさ。
でもカツは揚げたてサクサク。美味しく頂いてしまいました。
初めてのお店は新鮮で面白いです。
140428_101703.jpg140428_140807.jpg

今日

  • 2014/04/24 21:32
  • カテゴリー:日常

140424_071551.jpg
今朝は久しぶりの公園で練功。
以前はこの公園で毎日練功していました。
生活リズムや環境の変化に従い、練功時間や場所も変化していきます。
馴染みの場所で、套路や功法を気持ちよく練りました。

昼は妻と新しく見つけた近所の喫茶店でランチ。
私はハンバーグ。妻はビーフカレー。
ハンバーグは和風。
なんだかほっとするような優しいお味でした。彩りも綺麗。
次回は気になる「おばんざいセット」を食べてみようかな。
R0017139.jpg

食事後はその足で温泉。
別段どこかに故障がある訳でもありませんが、
やはり日々の往診や練功会であちこちに疲労が蓄積していたようです。
ゆっくり浸かって全身緩みました。

久しぶりにゆったりと一日ホリデイを過して充電完了。
明日から週末にかけて忙しくなりますが、元気に駆け抜けます!

週末~週始め

  • 2014/04/21 12:46
  • カテゴリー:日常

140421_100113.jpg
土曜日は健身班&武術班の定例練功。
日曜日は中野で月いちの普及講習会。
そして今朝は自分の練功をじっくりと。

なかなかよいローテーションです。

練功会がある日は、どうしても自分の練功はその前後にちゃっと済ませてしまうので、
時間を気にせず自分のやりたいように練り込める時間は貴重で幸せです。

140421_093724.jpg
朝に練功している公園のベンチですが、災害時には「かまど」として使えるそうです。
なるほどー。

武術の価値

  • 2014/04/08 17:59
  • カテゴリー:日常

ファイル 296-1.jpg
日常生活にちょっとした彩りを添えるもの。
身体が丈夫で健康であるための意識と方法。

これだけでも武術をやっている価値は十分にあると思います。

毎日地面をしっかりと踏んで生活しているという感覚。

ページ移動

ユーティリティ

2024年05月

- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ページ

新着画像

新着エントリー

過去ログ

Feed